東京の「クラブ」でおしゃれにカウントダウン!渋谷・六本木・銀座のイベント傾向
音楽を楽しみながら賑やかに盛り上がれるおしゃれスポットとして、若者を中心に大きな人気を集めているクラブ。
このクラブでもカウントダウンイベントが行われていることをご存知でしょうか?
今回は、東京都内でも特にクラブの多い渋谷・六本木・銀座エリアのクラブカウントダウンの傾向や、クラブカウントダウンの魅力などをご紹介します。
アゲアゲな年越しを過ごしたい方はぜひチェックしてみてください。
目次
渋谷のクラブとカウントダウンイベントの傾向
渋谷のクラブカウントダウンイベントは、とにかく多くの人が集まる傾向にあります。
渋谷はクラブの数が多いエリアですが、カウントダウンイベントはどのクラブも大賑わいです。
クラブによって音楽のジャンルがやや異なることも特徴の1つ。テクノ、ハウス、Hip-Hopなど、自分の好きなジャンルに合わせてイベントを選べるでしょう。
また、DJやアーティストのパフォーマンスが企画されている場合も多く、エネルギッシュなカウントダウンが楽しめるエリアです。
なお、渋谷はスクランブル交差点でも毎年大規模なカウントダウンイベントが開催されているので、そちらと合わせて楽しむのも良いですね。

六本木のクラブとカウントダウンイベントの傾向
六本木のクラブはゴージャスでラグジュアリーな雰囲気が特徴的。華やかな空間で盛り上がりたい方にぴったりのエリアです。
なお、賑やかな中にも大人っぽさがあるのが六本木流。カウントダウンイベントも、多様な世代が集まります。
また、趣向が凝らされた企画なども用意されている場合もあり、年越しのスペシャル感を味わうことができるでしょう。
また、取り扱う音楽のジャンルが幅広く、初心者でも楽しみやすい点も特徴です。
クラブ常連者から初心者まで、皆で盛り上がりながら素敵なカウントダウンを満喫できます。
銀座のクラブとカウントダウンイベントの傾向
銀座にはおしゃれでスタイリッシュなクラブが多い傾向にあります。
高級なエリアだから敷居が高そう…としり込みすることなかれ、開けた雰囲気のお店が少なくないので、クラブビギナーでも入店しやすいでしょう。
カウントダウンイベントも幅広い世代が楽しめるような音楽が用意され、間口の広さが伺えます。
また、海外風を意識したクラブなどもあるため、少し非日常的な空間で年越しを迎えたい場合にも良いですね。
銀座らしい洗練された雰囲気を味わいながらホットな年越しを過ごすことができるでしょう。
クラブのカウントダウンイベントの魅力
クラブのカウントダウンにはクラブならではの楽しみがあります。どのような点に魅力があるのか、具体的なポイントについてご紹介しましょう。
1人で行っても楽しい
カウントダウンイベントに行きたいけれど、一緒に行く人がいない…と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そんな方には1人で行っても寂しくないイベントがおすすめ。そしてクラブのカウントダウンは1人でも楽しめるイベントの1つです。
理由としては、同じく1人で来ている人が少なくないこと、そして知り合いでない人にも気軽に話しかけられるほど、参加者同士の距離感が近いことなどが挙げられます。
新たな出会いや人脈を広げられるチャンスになるかもしれません。なお、もちろん友達などと一緒に何人かで参加しても楽しめます。
思い切り盛り上がれる
クラブは基本的ににぎやかな場所です。音楽にノりながら踊ったり、DJのパフォーマンスを楽しみながら飲食したり、周りの人と会話をしたり、さまざまな楽しみ方ができます。
カウントダウンイベントは会場の場所や雰囲気によっては、あまり騒ぎ過ぎてはならない場合もありますが、クラブのカウントダウンはワイワイ盛り上がるのが真骨頂。
思い切り賑やかに年越しを迎えたい方にぴったりです。
パーティー好きにぴったり
クラブのカウントダウンは飲み物や食べ物が用意されていることもあります。大勢の人が一堂に介するイベントなので、パーティーのような雰囲気もありますね。
カウントダウンパーティーをしたいけれど、準備や段取りが面倒だという方は、クラブのイベントへの参加が手軽でおすすめです。
なお、クラブによってイベントの参加可能人数や最低料金が異なります。各クラブ数百人以上のキャパがありますが、年越しの渋谷は非常に多くの人手が予想されます。
気になるカウントダウンイベントがあったら、イベント情報を事前にしっかり確認しておきましょう。
まとめ
クラブのカウントダウンは、とにかく大勢でワイワイ盛り上がりながら年越しをしたい
方にぴったりです。
普段クラブに行かない方も、イベントのタイミングなら飛び込みやすいのではないでしょうか。
初対面の人と話が盛り上がることも珍しくないので、イベントが終わることには知り合いが増えているかもしれませんよ。
クラブ初心者さんも、クラブによく行くベテランも、カウントダウンイベントでクラブ納め&始めをしてみてはいかがでしょうか。