首都圏【クリスマスデートコース!2023】まとめ!6選(渋谷・横浜・六本木…)
クリスマスのデートはいつも以上に気合を入れてプランを考えたい!と思う方も多いでしょう。
そこで今回は、首都圏の人気エリア別に、おすすめのデートコースをご紹介します。カジュアル、ゴージャス、ロマンチック…さまざまな雰囲気のデートがありますが、あなたはどのようなクリスマスデートを計画しますか?
恋活アプリ | 婚活アプリ | ハイスペアプリ | |
---|---|---|---|
no.1![]() |
いきなりデート![]() |
Omiai![]() |
Dine![]() |
no.2![]() |
イヴイヴ![]() |
match.com![]() |
Paycute![]() |
no.3![]() |
With |
ユーブライド |
東カレデート |
no.4 | ペアーズ | マリッシュ | フェリ恋 |
no.5 | タップル誕生 | ブライダルネット | バチェラーデート |
no.6 | Ravit | ペアーズエンゲージメント |
遊びたいアプリ | 出会いアプリ | パパ活アプリ | |
---|---|---|---|
no.1![]() |
Poiboy![]() |
ワクワクメール![]() |
PADDDY67![]() |
no.2![]() |
PJ![]() |
イククル![]() |
シュガーダディ![]() |
no.3![]() |
TINDER |
ハッピーメール |
ラブアン |
no.4 | crossme |
pcmax
|
PATERS |
no.5 | Mory |
Jメール
|
Mitsumitsu |
no.6 | flip | YYC | Drossy |
目次
クリスマスお台場デートコース カジュアルもロマンチックも叶う
都内デートの定番エリアであるお台場は、クリスマスのデートコースにもおすすめです。お台場デートの特徴は、カジュアルやロマンチックなど、多彩な雰囲気のデートに対応できる点にあります。
例えば、ロマンチックなデートを楽しみたいなら、お台場のラグジュアリーなホテルでクリスマスディナーを堪能するのはいかがでしょうか?
「グランドニッコー東京台場」では、グラスのドンペリ付きのゴージャスなクリスマス特別コースが用意されています。
そのほかのホテルでもスイーツビュッフェや特別メニューなどクリスマスならではのグルメプランが企画されており、おしゃれな食事の場所には事欠きません。
カジュアルに楽しみたい方は、「大江戸温泉物語」で温泉につかりながらクリスマスを楽しむのもユニークでおすすめです。
冬季限定で「不思議の国のアリス」をモチーフにしたイルミネーションが足湯に設置されていることもポイントです。
寒い季節なので、ぽかぽか温まれる温泉は喜ばれるかもしれませんよ。
なお、お台場は都内屈指の夜景スポットでもあります。美しく輝く景色を眺めながらクリスマス気分を満喫しましょう。
クリスマス六本木デートコース -高級感あふれる大人-
ちょっとリッチな雰囲気のクリスマスデートを楽しみたいなら六本木エリアをデートコースに選ぶのがおすすめです。
極力移動を抑えたいという方は、六本木の代表的スポット「六本木ヒルズ」内でデートコースを計画するのはいかがでしょうか?
六本木ヒルズではクリスマスに合わせて、さまざまなコンテンツやイベントが豊富に用意されています。
外国のクリスマス気分を味わえる「クリスマスマーケット」や、多彩なジャンルのアーティストが出演する「クリスマスコンサート」、展望デッキで美しい夜景を眺めながら占いが楽しめる「天空のクリスマス」など、この期間にしかない特別な企画が目白押しです。
また、クリスマス限定のメニューを提供する飲食店も多いので、ちょっと豪華なディナーを味わうのも良いですね。
また、六本木ヒルズは都内有数のイルミネーションスポットとしても人気です。けやき坂、毛利庭園、66プラザなど、各所で趣の異なるイルミネーションが鑑賞できます。
クリスマス渋谷デートコース -おしゃれ&話題のスポットを-
流行の中心として多くのカルチャーが集まる渋谷エリアは、おしゃれなクリスマスデートをしたい方におすすめです。
テレビや雑誌などメディアに紹介されるような飲食店が多数あるので、話題のお店でクリスマスの食事を楽しみたい場合にぴったりでしょう。
また「渋谷ヒカリエ」や「渋谷スクランブルスクエア」など、渋谷を代表するような大型商業施設をデートコースに組み込むのもおすすめ。
クリスマスデコレーションやイルミネーションなどが施された館内で、気分を盛り上げながらショッピング・食事を楽しめるでしょう。
そして渋谷のクリスマスデートと言えば外せないのが「表参道イルミネーション」。表参道の街路樹が無数の電飾で飾られ、光に溢れた非日常的な空間に変わります。
都内クリスマスデートの定番中の定番スポットなので、毎年多くのカップルが訪れます。周りの雰囲気やロマンチックな景色のサポートで良いムードになれるかも。
クリスマス新宿デートコース -王道デートを楽しめる-
リッチなディナーや夜景、イルミネーションなどクリスマスデートの定番を楽しみたいなら新宿エリアを選ぶのも良いでしょう。
官公庁や企業の多いビジネス街でもある新宿、仕事帰りにそのままクリスマスデートをするにもぴったりの場所です。
新宿エリアは飲食店の数が非常に豊富で選択肢に困りません。また「ヒルトン東京」や「ハイアットリージェンシー東京」「パークハイアット東京」など高級ホテルも多いため、ホテルディナーをするにも最適。
美しい夜景を眺めたいなら、新宿のビル群を始め都内を見渡せる東京都庁の展望台がおすすめです。南展望室と北展望室があり、北展望室は23時まで入室が可能(休室日もあるのでご注意です)。
イルミネーションスポットは、新宿駅南口エリアで行われる「ミナイルミ」、「新宿パークタワー」、「東京オペラシティ」などが特に高い人気を集めています。
クリスマス池袋デートコース -バラエティに富んだスポットが豊富-
エンタメスポットが豊富なエリアである池袋。バラエティに富んだクリスマスデートを計画したいなら池袋がおすすめです。
さまざまなジャンルの飲食店が集まる場所でもあるので、ディナーのお店選びにも困りません。
池袋のシンボル的存在「サンシャイン60」を有する「サンシャインシティ」には、クリスマスデートにぴったりなスポットが盛りだくさん。
「コニカミノルタプラネタリウム“満天”」は、音や光、香りを駆使した、迫力とムードに溢れた星空空間を満喫することができます。
「サンシャイン水族館」でも例年クリスマスにちなんだイベントを開催するので、デートで訪れると盛り上がりそうですね。また、池袋の街並みを見渡せるサンシャイン60の展望台で夜景を眺めるのも良いでしょう。なお、サンシャインシティは池袋エリアのイルミネーションスポットとしても人気です。
池袋駅周辺には「西武池袋本店」「東武百貨店」「ルミネ池袋」「池袋PARCO」など大型商業施設が多数あります。クリスマスプレゼントを選びながらのショッピングデートなどにも良いでしょう。
カジュアルなデートを楽しみたいなら「キュープラザ池袋」もおすすめ。各種ショップや飲食店のほか、「池袋バッティングセンター」や「グランドシネマサンシャイン」など、エンタメ性の高いスポットも入っています。
クリスマス横浜デートコース -異国情緒とイルミネーションを楽しむ-
異国情緒あふれる横浜エリアでクリスマスデートを楽しむのもおすすめです。
ぜひコースに入れて欲しいのが「横浜赤レンガ倉庫」!2019年で10回目を迎えた「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されています。
本場ドイツをモチーフにしたエリアと、シーフード&シャンパンをテーマにした新エリアの2つのエリアが設けられていて、さらにパワーアップしたクリスマスマーケットを満喫できるのです。
また、イベント広場ではアートとアイススケートを同時に楽しめる「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」も行われています。アクティブに過ごしたいカップルに一押しのスポットですよ。
そして外せないのはイルミネーション。横浜にも数々のイルミネーションスポットがありますが、12月24日限定で行われるみなとみらいの「TOWERS Milight~みなとみらい21オフィス全館ライトアップ」は必見です。
イベントタイトルのとおり、みなとみらい21地区のオフィスビルのライトアップにより、特別美しい景色がつくり出されます。
間違いなく横浜でしか観られないスペシャルなイルミネーション、ぜひ大切な人と一緒に鑑賞してみてください。
クリスマスのデートコースを計画する際のポイント・注意点
クリスマスのデートコースを考える上で大切なポイントをピックアップしました。相手にとっても自分にとっても素敵な時間になるよう、意識しながら計画を立ててみてください。
予定を詰め込み過ぎない
クリスマスはイルミネーションや期間限定イベントなど、特別な企画・催しを行うスポットが多数あります。
せっかくのクリスマスデートなので、ここもあそこもコースに入れて2人で行きたい!と思うかもしれません。
しかし、クリスマスはどこのスポットも混雑しがちなもの。予想以上の人混みで疲れてしまう…などということも起こるかもしれません。
また、寒い時期なのであちこち移動が多いのも大変ですよね。可能な限り行動エリアを絞り込んでプランニングした方が、時間に余裕をもちながらデートを楽しめるでしょう。
スペシャル感を意識する
クリスマスのデートは普段のデートとは少し意味合いが違います。
恋人同士にとって、クリスマスに一緒に過ごすことには特別な意味があるのです。
だからこそ、デートにも普段とは違うスペシャル感が大事!景色のきれいなレストランでのディナーや、イルミネーションを観ながらの街歩きなど、クリスマスならではの特別な雰囲気が味わえるようなコースづくりをしましょう。
デートの相手がどのようなデートをしたいか考えてみる
クリスマスのデートだからいつもより気合いを入れたい!と意気込むあまり、自分本意の計画にならないよう注意が必要です。
自分が考える理想のクリスマスデートは、デートの相手にとっても理想的なものなのでしょうか?
例えば超高級ディナーデートを喜ぶ人もいれば、もう少しカジュアルな食事でフランクにクリスマスを過ごしたいという人もいるでしょう。
デートの相手も心から楽しめるようなデートを計画するには、相手の希望をリサーチすることも大切です。当日まで相手にデートの内容を秘密にしておきたい場合は、行きたい場所や食べたいものをさりげなく聞いてみるなどの手もあります。
サプライズをプラスするとより忘れられない思い出に
クリスマスデートにさらにサプライズをプラスすると2人にとってより忘れられない思い出になるでしょう。
もしそろそろプロポーズを…などと考えている方がいたら、クリスマスデートの雰囲気を味方に付けてサプライズするのも良いかもしれませんね。
きれいな夜景が見えるスポットなどサプライズにぴったりのスポットをコースに組み込むのがおすすめです。
まとめ
クリスマスのデートコースのイメージは膨らんだでしょうか?
エリアやスポットによってさまざまな特徴があるので、相手が喜んでくれそうなシチュエーションを考えながらプランを組み立てたいですね。
ぜひこの記事を参考に、素敵なクリスマスデートを楽しんでください。